いきなりバケツの水をぶちまけたみたいに、良く降りました。 おまけに雷の効果音まで添えて、嵐の一夜が明けました。
![]() 全く嬉しくないよ。 メダカの水盤が近くにあるので消毒したいけど、出来ない。 草むしりもするのだが、雑な作業なので、すぐ伸びてしまう。 (言い訳は良くないね) ヒラヒラと舞うものが~ 小さな蝶? 遠目には可愛らしく見えます。 が UPすると? 蛾みたい。 ちょっと気持ち悪い。 ![]() こんな虫も → こんな虫も ↓ まだまだいるぞ~ 大嫌いなナメクジ・ダンゴ虫 etc ![]() ↑ お陰でこんな風になってしまった。 哀れ! ![]() 植木鉢の中に卵を産み付け、その幼虫は花や野菜の根を食い散らす。 クソッ!(失礼) カナブンの天敵は何だろう? あと、ヤモリもトカゲも沢山生息している。 蟻になったつもりで観察してみると、狭い庭も大きく見える? 3丁目は ジェラシックパークだぁ~ ■
[PR]
▲
by takisann2000
| 2007-07-31 13:14
| 自然
|
Comments(12)
![]() まだ梅雨は明けないんだって! ムシムシ&ジメジメ 例年なら殆どお世話にはならないエアコンは、今年はフル稼働している。 歳をとったせいか? 我慢が足りないのか? この暑さは辛い! 昔の人達はどうして暑さを凌いだのだろうか? ![]() この小箪笥 130年以上前の物。 どうしてわかるの?って! ご先祖様の嫁入り道具の1つ。 我が家に来てから30年、その時100年以上昔の物だよと言ってましたので。 30年以上昔の話です。 古い家を建て替える時に捨てられる (燃やされる) のを貰い受け、修理(修理代凄く高かった)して、磨いて、今日まで大事?にしてます。 あの時、もっと沢山のお宝 (古道具) があったのですが 嫁の分際では 「もっと頂戴」 とは言い出せなくて・・・ この箪笥1つでも義兄姉に嫌みを言われたよ。 庭に山積みされたお宝が全て灰に~ 庭先でこれらの ”お宝” を景気良くバンバン燃やすので 「消防車が2台来た」 って後で聞きました。 笑っちゃいます。 あの頃 ”なんでも鑑定団” の番組があったら、灰にはならなかったかも。 ■
[PR]
▲
by takisann2000
| 2007-07-29 13:48
| 自然
|
Comments(14)
![]() 頭の中は空っぽ! 暑いのも寒いのもなにも感じない。 時間の感覚も無い。 眼下に広がる海に漁船が見える。 潮の流れが不思議な帯を描いている。 朝日を受けて 水面がキラキラと光の矢を放つ。 一時も止まる事なく 静かに時が流れて行く。 なのに・・・ 私の思考は止まっている。 不思議な感覚。 ■
[PR]
▲
by takisann2000
| 2007-07-27 23:05
| 自然
|
Comments(10)
さつきの木の枝にレースを見っけ!
こんな蜘蛛初めて見た、虫取り用の蜘蛛の巣とはちょっと違うように見えるが??? 蜘蛛の産卵の為の巣??? メスだったら~ レースクィーン なんちゃって! ![]() 雨上がりのお庭(極狭)は昆虫パラダイス。 (本当は歓迎したくない) アジサイの葉っぱは”カナブン”が食べつくして穴だらけ。 菜園のプランターはアオムシの餌場と化している。 あぁ~~~ 無残やなぁ~~~ ■
[PR]
▲
by takisann2000
| 2007-07-25 13:19
| 自然
|
Comments(10)
蒸し暑い昼下がりの外出、帽子にしゃれた飾りを付けてお出掛け。
![]() チョット見はハエのお化けに見えるなぁ~ 蝉です。 UPするとこんな感じ。 良く出来ているでしょ! ![]() 私を ”花”ではなく木か電信柱と間違えて飛んで来たのかも? 余程止まり心地が良いと見えて、タクシーで移動中も食堂で昼食中もずーと帽子の飾りとして、おとなしくお供してくれました。 ■
[PR]
▲
by takisann2000
| 2007-07-24 17:57
| 自然
|
Comments(8)
グログ仲間のYさんの所で面白い記事を見つけ、早速チャレンジしてみました。
何じゃこれ? 私の頭の中? ぅん! 当たっているかも。 勘違いおばさんの現実だろうか・・・・ (勘違いして生きていないと、やってられないんだよ~) ![]() 昨日、学生時代の親友と長電話。 彼女はつい最近、すい臓がんの摘出手術を受けて(12時間も)人生観が変わったと話していました。 もともと元気で明るい人なので、長電話中も暗い話にはならなかったけれど・・・ 涙が止まりませんでした。 いつまでも元気でいてほしい。 昨年末、親友を同じ病で亡くしているので、なおさら元気になって欲しい! ■
[PR]
▲
by takisann2000
| 2007-07-21 11:59
| 健康
|
Comments(11)
久し振りにお日様が出た、今日は外でお昼タイム。
![]() 残り物で作ったチャーハンとスープ、コーヒーで昼食。 気取ってみましたがぁ・・・・・ スープは本の上にこぼすは~ 日差しは暑いし~ 電話が鳴る度に部屋に戻ったり~ おまけに虫が~ めがねを掛けたり(本を読む時)外したり(食事をする時)~ ドタバタと何とも落ち着かないよ。 優雅なランチタイムとはいきませんでした。 『だったら家の中で食べたら~』 ゥン! そうですね、 でも、外は気持ちが良いよ。 おおぉー! 写真で見ると優雅に過ごすマダム?みたいに見えますね。 でもぜんぜん違うよ。 ■
[PR]
▲
by takisann2000
| 2007-07-20 23:45
| グルメ
|
Comments(6)
初めて見ました。(ビックリ&感動)
黒いトンボ ![]() PCで調べてみました。 いとトンボ? 羽黒トンボ? お歯黒トンボ? 名前はよくわかりませんが、そんなに珍しくもないみたい。 島根の足立美術館のお庭に飛んでました。 私的には真っ黒な生き物はちょっとね・・・ カラス・ゴキブリ・ハエ・クモ・コウモリ・etc でも、黒いトンボはちょつと神秘的! 黒い蝶もね! 何となく夜の世界に羽ばたいている魅惑的な夜の女って感じ。 おい! おい! サスペンスドラマの見すぎじゃないか! ■
[PR]
▲
by takisann2000
| 2007-07-19 16:55
| 自然
|
Comments(9)
台風一過、ピーカンと晴れるかと思いきや何となくはっきりしないお天気。
娘の家に遊びに行って来ました。 娘の旦那様は三連休だと言うのに、付き合いのゴルフ・台風待機出勤・休日出勤と・・・ 何とも可哀そう~ 我が家から車で約40分。 横浜新道を下りて数分で娘の家に着きます。 到着早々娘が 「地震怖かった、めまいがしたみたいだったよ。」 えっ??? 地震??? テレビをつけて始めて知りました。 その時間高速道路を車でブッ飛ばしていたょ~ 事故なくて良かった。 ![]() 今回の地震に会われた方、お見舞い申し上げます。 ■
[PR]
▲
by takisann2000
| 2007-07-16 21:23
| グルメ
|
Comments(11)
![]() あるんですよ! 源泉掛け流し 湖の上に温泉が! 露天風呂の周りには視界をさえぎる塀が無く 眺めは最高! 生憎のお天気でしたが雨に打たれてのお風呂も良いもんです。 団体客が去った後、人がいなくなったのを見計らってゆっくり入浴。 遠く(湖の対岸)から覗かれたって平気! 遠過ぎて見えないもん! それにおばさんだし・・・・ ![]() 倉吉の大岳院に里見八犬伝に関係ある史跡があるというので、行ってきました。 父が昔、夢中になって読んだ本で「是非見てみたい」とたっての希望でした。 房総と倉吉が犬繋がりとは~ 知りませんでした。 そして 勉強家の父にも脱帽! ![]() 滝沢馬琴は此処に眠る里見の八賢士をモデルに小説を書いたとか。 ■
[PR]
▲
by takisann2000
| 2007-07-15 15:54
| 旅行
|
Comments(10)
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 フォロー中のブログ
筆不精者のブログ ◆ 晴のち曇・時々写真・... よしの日がな一日 カンパーニュママの暮らし... たかたか日記 しょうこりんの日記 Kさん家の日向ぼっこ みみなり雑記帳 夏子の et cetera 道草のベンチ 散る桜もまたさくら 光る海 松風 【愛と怒涛のけいこ飯】 ... ここの時の音色 大好き阿弥陀ちゃん お友達ブログ
ライフログ
検索
タグ
雪(1)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||